If you can't beat 'em, join 'em

長いものには、巻かれろ



かなり、日本語と英語に、開きがありますね

まず英語


beatは、(太鼓など)をたたく、撃退するという意味

joinは、競技とかゲームなどに参加するという時使います。

'emは、themのこと


さて、英語はどう言ってますか?

「敵わないなら、仲間になろう」…ですかね?

少し笑っちゃうような言い方ですよね?


日本人なら、敵わないなら逃げる(逃げるが勝ち)、か、腹をくくって討ち死に?

戦いではそうなりますよね?

ちなみに私は熊さんに追いかけられたことがあります。

一目散に逃げました…(笑)joinすることも不可能!


一方日本語の、「長い物には巻かれろ」…は


戦いではないですね

反物のような長い布を思い浮かべます

どうやっても勝てない、巻かれたほうが無難?

物事がスムーズにいく?


同じようなことわざに、「泣く子と地頭には勝てない」というのがあります。



処変われば…で、色々な表現があり

面白いですね

Wa 和 大和

Communication with people of the world From Japan to the world

0コメント

  • 1000 / 1000